防災への取り組み

PTA会長への伝言 > 本部役員 > 防災への取り組み

防災への取り組み

suidoujigyou-tokubetsuiinkai.gifのサムネイル画像周年行事に大きな予算を組んでいた割にはあまり利用しなくても大丈夫でした。

そこで、役員会、周年委員会、運営委員会全ての承認を取ったので、防災予算として使わせて頂く事になりました。

市が設置した防災倉庫が校庭にあるのですが、充分な状態ではなかったのです。2011年3月に起きた震災の際に倉庫を開けたのですが備品備蓄が少なく、子供達の緊急時食料、備品にはとても足りません。しかも市のものですから、子供たち優先ではありませんし、地域住民も使います。

もちろん使う機会がないに越した事はないのですが、使える金額がある時でないと備品を揃える事はできません。そこで、毛布、マジック、ガムテープ、ランタン、軍手、マスク、工具、救急箱の備品をクラス単位で揃えました。緊急食料としてはカロリーメイト3日分、保存水2リットルを生徒数分準備しました。

新入生からは入学時購入いただき、卒業時持ち帰るように運用開始しました。購入時の補助をPTAで出すようにしました。


関連記事

  1. 小学校PTA役員(監査)就任
  2. 中学PTA会長就任
  3. PTA活動ホームページ公開
  4. PTA会長の仕事
  5. PTA活動意識調査アンケート
  6. 市P連理事就任
  7. 係制度から参加型への変更
  8. 活動日は何を?
  9. 行事の殆どをオープンスクールへ
  10. 防災への取り組み
  11. PTA会長のメリットについて考える
  12. 学校支援コーディネーターについて考える
  13. PTAのOB会について考える
  14. PTA会長は誰でもできるものでしょうか?
  15. PTA活動をいろいろな人にやってもらえる工夫とは?
  16. PTA本部役員の任期を考える
  17. PTA会長は本当に人気がないですね
  18. PTAは必要でしょうか?
  19. PTA会長になりたくもなれない人っているのでしょうか?
  20. PTA会長の一番の仕事は?
  21. PTA活動ができるのは保護者だけです
  22. PTA活動のメリット
  23. PTAドラマの影響?に惑わされるのはやめましょう
  24. PTA活動の情報公開のススメ
  25. PTA会長(役員)が趣味、生きがいの人は結構います
  26. 次のPTA会長が決まらないのです。どうすればいいでしょう?
  27. 保護者による職業講演会のススメ

コメントする